「伝える」から「伝わる」へ。
ボタンの掛け違いを直すため
想いや意思の「3つの見える化」
をお手伝いします

「伝える」だけで満足していませんか?
自分が考えていることを間違いなく相手に届けよう、という意思
をもった行動が「伝える」です。一方、相手が「分かった」と
納得して、なんらかの行動を起こすまでが「伝わる」です。
「伝える」こと自体はゴールでなくプロセスに過ぎず、
「伝えた」という事実は「伝わった」という保証にはなりません。
コミュニケーションとは、「伝える」と「伝わる」のギャップを
縮めることです。CONECTAは「3つの見える化」で、あなたの
お悩みを解決します。

仕事の「見える化」
(企業研修/顧問契約)
仕事の見える化

資料の作り方、職場のコミュニケーション向上、女性のキャリア構築、プレゼン、ファシリテーションなどをテーマとした研修を通じ、思考から言語化までのプロセスを「見える化」。コミュニケーションステップを改善させることで社員全員が目標に向かい一丸となるためのお手伝いをします。
詳細はこちら
モチベーションの「見える化」
(一般公開セミナー)
モチベーションの見える化

「忙しすぎて考える暇がない」「自分がどこに向かっているのかわからない」「自分や会社の強みがわからない」「考えがうまく発信できない」などの悩みに対し、思考/感情の整理や問題解決の手法をお伝えすることで、個人や組織のモチベーションの源泉を「見える化」。心の底から人生を楽しむための秘訣をお伝えします。
詳細はこちら
ビジネスツールの「見える化」
(資料作成代行/コンサルティング)
ビジネスツールの見える化

伝えたいことが多すぎて情報量があふれてしまい、結局誰にも伝わらない悲劇を無くすため、最も伝えたいポイントを結晶化。売れる、広まる、手に取ってもらえるツールへ生まれ変わらせるお手伝いを致します。また、論文や書籍のポイントをわかりやすく図示することで、より多くのお客様に読んでいただける資料を作成します。
詳細はこちら